2786件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2023-01-26 令和5年第1回臨時会議(第1日目)〔資料〕 2023-01-26

特に一般廃棄物処理業務については,日々の社会インフラとしての役割はもちろん,廃棄物資源化,効率的なエネルギーの利活用等の観点からも一定の規模が必要であり,どの自治体も一 様に施設耐用年数を迎えるなかで,広域化集約化を図ることで規模のメリットを確保し,安 定的かつ効率的な住民サービスの提供を目指して協議を進めてきた。  

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

小松島市の栽培面積規模別で単純計算すると,総額で2,500万円から3,000万円の範囲内で支援額という金額の数字がはじき出されます。水稲作付証明書耕作証明書等から面積割りなどをして算定するのを数字の根拠として,零細な水稲栽培農家にも平等に助成ができるものと思いますが,市の考えをお聞かせください。              

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

本市におきましても,南海トラフ地震中央構造線活断層地震,さらには,令和2年7月豪雨,令和4年台風14号のような大規模災害が発生するおそれがあります。  避難所生活が長期化することが予想される場合,発災直後では,行政担当者などが主体となった避難所運営をし,徐々に住民主体運営体制に移行することとしております。  

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

先日も,アマチュア無線徳島県支部の方が100人から200人規模で,ハムの集い,総会に当たるんですが,開いていただきました。同日,地場の食材がお安く買えるふれあいフェスティバルも市内で開催されておりまして,その会ではしっかりそのこともPRをしていただき,参加者が行っていただいたとかいう話もお聞きしております。

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議〔資料〕

 │基本計画について            ┃ ┃       │ 活性化に向けた基本計画について ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │kocolo2階ホールについて     ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │大規模公園施設

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目) 本文

また,大規模災害時において,市民皆様への災害情報を確実に伝達するためには,1つの手段に頼らず,複数の情報伝達手段を組み合わせることが重要でありますことから,スマートフォンを活用した,避難情報の発信にも取り組んでまいります。  今後も,温暖化による地球環境の厳しい変化により,大雨や台風等自然災害が頻発することも予想されております。

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

今後におきましても,人口減少少子高齢化の一層の進行が懸念されることから,居住や都市機能の誘導により,まちの質を高め,持続的に発展可能なまちづくりを目指すための集約連携型都市像コンパクトシティ・プラス・ネットワークと,地震・津波などの大規模災害に対応し,被害を抑制し,命を守るための災害に強い都市像,この2つの都市像により,本市の将来都市像を目指していくものでございます。

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議〔資料〕

感染拡 ┃ ┃       │                 │大を防ぐためには,「いつでも,誰でも, ┃ ┃       │                 │無料」で受けられるPCR検査を,市民 ┃ ┃       │                 │規模を拡大して実施する対策が必要では  ┃ ┃       │                 │ないか                 ┃

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議(第1日目)〔資料〕

                              小松島市長 中 山 俊 雄 ………………………………………………………………………………………………………………… 健全化判断比率状況令和3年度)                                                  (単位:%) ┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┓ ┃標準財政規模

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議(第1日目) 本文

本市令和3年度普通会計決算につきましては,市制施行以後初めて,歳入歳出とも200億円を突破した令和2年度決算から,歳入総額では,17億2,600万円余り減少し,約188億8,900万円となり,歳出総額においても,19億8,400万円余り減少し,約180億9,900万円となりましたが,令和2年度に次ぐ過去2番目に大きな決算規模となりました。  

小松島市議会 2022-06-22 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-06-22

過去2年間開催がなかったということで,通常どおりの当初予算ではなくて,少し小規模の当初予算の計上でございました。今回は,囲って人数制限はするものの,ある程度,9,000人近く来るということでこれまで準備をしてきておりましたが,ちょっと駐車場等も少ないというふうな話もありまして,駐車場をちょっと追加する。ということは,つまり警備にも追加費用がかかるということが今回まずありました。  

小松島市議会 2022-06-20 令和4年文教厚生常任委員会 本文 2022-06-20

下を見ていただきますと計の欄が444.6億円,Bが飯谷町で,Aと同規模資材高騰等を反映した場合の整備費として576億円,Cがマリンピア沖洲で,Aと同規模資材高騰等を反映した整備費として543.9億円,D,Eにつきましては,リサイクルセンターを旧計画では日量70トンとしていたものを91トンで試算した場合で,こちらが想定最大規模として試算した整備費となり,Dが飯谷町での整備費,609.2億円。

石井町議会 2022-06-17 06月17日-04号

梅雨が明けると台風シーズンを迎えるとともに、昨日も本日も未明に県内において最大震度4を記録する地震がございましたが、いつ起こるか分からない大規模地震災害時の避難所運営につきましても感染症対策と並行して行っていかなければならない大変難しい課題ではありますが、在宅避難や親戚、友人宅への避難など、多様な避難の方法もしっかりと広報していきながら、議員各位はもとより住民皆様方と力を合わせ災害時死者ゼロも目指

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

先日、徳島新聞報道ではありますが、広域で行った場合の整備については、これぐらいの規模と、あるいは単独を行った場合はこれくらいの規模というふうな形で報道もなされておりましたが、今正式に作業部会があったりだとか、あるいは首長間での協議会開催されてはおりません。ですので、広域は事務委託しておりますので、6市町で広域で行くという方向性には現在変わりはない状況でございます。

石井町議会 2022-06-07 06月07日-01号

規模地震が発生するたび、身の安全を確保する初動対応重要性が再認識されるところでもあり、住民皆様には緊急地震速報を合図に、体を低く、頭を守り、動かないという安全確保訓練を可能な限り行っていただきますようお願い申し上げます。また、6月15日の訓練当日は議会開会日となっております。当議場は定時のチャイムや通常館内放送は流れず、緊急時のみ放送されるようになっております。